

Biomass Fuel
バイオマス燃料事業(営業部)
バイオマス燃料の安定供給で
低炭素社会への実現に貢献する
日本国内のバイオマス発電所などへ、ベトナムを中心とした東南アジア産の木質ペレット、チップ、PKS、カシューナッツ殻などを供給しています。また、バイオマス発電で発生した燃焼灰の有効利用にも取り組んでいます。



Biomass Fuel
バイオマス燃料
バイオマス燃料とは?
バイオマス燃料は、石油・石炭などの化石資源に代わるエネルギーとして開発が進められており、動植物から発生した有機資源や木材やもみ殻などから作られる再生可能エネルギー源です。
バイオマス燃料を使用した際に排出されるCO₂は、バイオマス(生物資源)が成長過程で大気中から吸収するため、CO₂の増減に影響を与えない性質を持っているとされています。
このCO₂の「排出量」と「吸収量」を差し引いた合計を実質的にゼロにすることを「カーボンニュートラル」といいます。
・商品一覧
木質ペレット、チップ、PKS、カシューナッツ殻など、
植物由来の各種バイオマス燃料のご提案をします。




FIT認定番号 JIA20-013
自主行動規範(PDFファイル)「バイオマス燃料事業」の特集記事
社内報はまゆう掲載(PDFファイル)お問い合わせ先
当社の販売商品についてご不明な点、
ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。