お知らせ一覧
NEWS LIST
NEWS新着情報一覧
第11回全社技術交流会で技術の共有化を進める
2016.11.25.
11月25日に本社6階ホールで、技術部主催の全社技術交流会が開催されました。「若手技術者の育成」と「部門間の技術の共有化とその拡大発展」を目的に毎年開催され、今回で11回目となります。関係者48人が参加し、全社の若手技術者6人が発表。発表で... 続きを読む
新飼昭男さんが福岡工業高校120周年記念講演の講師として登壇
2016.11.24.
11月24日に、福岡工業高校の1年生359人に、技術部の新飼昭男さんが「失敗は人間成長の栄養剤」というテーマで講演しました。内容は当社の職場紹介から始まり、職歴と仕事から学んだ事例、仕事に対する心構え、人材育成のポイント、新飼さんの高校時代... 続きを読む
まつり起業祭八幡2016に八幡支店から3人が出店者として参加
2016.11.06.
11月4日から6日にかけて、大谷球場周辺で、まつり起業祭八幡2016が開催され、八幡支店からも参加しました。 コークス課の新原亮一郎さんは、来場者の似顔絵を描きました。当時新日鐵住金八幡製鐵所漫画サークルで活動されていた、田中時彦様よりお誘... 続きを読む
モノづくりフェア2016でCFRPと熱電対付きウェハーを展示
2016.10.28.
2016年10月26日から28日にかけて、マリンメッセ福岡で「モノづくりフェア2016」が開催されました。弊社からは、本社・開発グループとシリコンウェハー事業部・開発グループが、昨年に続き2度目の出展。 「炭素繊維強化プラスチック(CFRP... 続きを読む
陸上自衛隊第四師団長から感謝状
2016.09.17.
自衛隊の就職援護業務に協力 北九州自衛隊協力会雇用競技部会部会長として、任期満了で退職した隊員の就職援護の支援協力に努めたことから、本社・人材開発グループ長の速水修司さんが、陸上自衛隊第四師団長の岩谷要陸将から、9月17日に感... 続きを読む
創刊53年の社内報 3企画が最高賞の「ゴールド賞」に輝く
2016.09.05.
最高賞の「ゴールド賞」に輝き総合7位 全国社内報企画コンペティションで「はまゆう」から7企画が受賞 ウィズワークス㈱ナナコミュニケーション研究所主催の第15回全国社内報企画コンペティションの結果が、9月1日に発表されました。弊... 続きを読む
第8回全社S-QC活動発表大会を開催
2016.06.29.
6月29日に第67期全社S-QC発表大会が本社6階ホールで実施されました。大会は今年で8回目を迎え、社内の関係者58人が参加し、若手・ベテランの発表者による6件の事例紹介が行われました。開会にあたり、社長から「昨年は八幡製鐵所の代表として、... 続きを読む
JR小倉駅小倉城口のペデストリアンデッキ上に新たに太陽光発電ルーフが完成
2016.06.13.
2015年9月10日~2016年3月18日の工期で、JR小倉駅小倉城口(北九州市小倉北区)のペデストリアンデッキ上に、新たに太陽光発電ルーフが完成しました。駅利用客や住民が、雨天時に濡れずに往来できるよう、北九州建設局様が強化ガラス製の屋根... 続きを読む
宇部興産機械(株)殿の技能士会で弊社の現場・技能教育について講演
2016.06.01.
6月1日に宇部興産機械㈱殿の宇部本社で「技能士会総会」の社外講師として弊社の速水修司さん(人材開発グループ長)が講演を行いました。技能士会とは、同社の技能検定合格者が加入する社員の団体で、技能伝承、技能向上の啓蒙活動の一環として、今年は社外... 続きを読む
創業118周年記念式典を開催
2016.06.01.
弊社では、5月31日に創業118周年記念式典を開催しました。本社の式典には、社長はじめ役員、各事業部門代表者など、およそ100人が出席。社長から永年勤続表彰受賞者に表彰状が手渡され、平成27年発明改善・功労・篤行表彰の紹介が行われました。厳... 続きを読む