Q3. 仕事のやりがいと職場の雰囲気を教えてください
仕事の対象が「水」であるため、品質が見えづらく、環境問題が隣り合わせであることに責任感を忘れず仕事に臨んでいます。作業ルールに加え、頭で考える状況判断が必要です。周りの方々も同じ気持ちであるため、休憩時間は、皆さんの趣味について話しかけるようにしています。幅広い世代の方が働いていますが、周囲が明るく前向きに仕事をしている姿を見たときに、私は達成感を感じられます。
MENU
エネルギー課 / 2016年入社
Q1. 入社のきっかけと、転職して良かったことを教えてください
私は中途採用で入社しました。第二子が誕生することになり、福利厚生が整った安定した職業に就職したいと思ったことが転職のきっかけです。「有給休暇の取りやすさ」が良かったと感じます。
Q2. 仕事内容を教えてください
エネルギー課では、山口製造所内全域の廃酸処理を行っています。構内から発生する酸・アルカリ・含油水を無害化処理する職場で、無害化処理された水の水質分析や設備の点検、オペレーティングなどを行うことが私の業務です。
Q3. 仕事のやりがいと職場の雰囲気を教えてください
仕事の対象が「水」であるため、品質が見えづらく、環境問題が隣り合わせであることに責任感を忘れず仕事に臨んでいます。作業ルールに加え、頭で考える状況判断が必要です。周りの方々も同じ気持ちであるため、休憩時間は、皆さんの趣味について話しかけるようにしています。幅広い世代の方が働いていますが、周囲が明るく前向きに仕事をしている姿を見たときに、私は達成感を感じられます。
01
01 化学の知識
配属先にもよりますが、私の職場は薬品の取り扱いが重要で、学生時代に学んだ化学の授業に通じるものがあり、仕事で学び知識を得て、安全で環境に配慮した作業を行っています。
02
02 同僚との交流
手伝ってほしい・・・と言わなくても、趣味のDIYをわが家に手伝いにきてくれる同僚がいます。家の庭でバーベキューをしたり、ウッドデッキの製作を手伝ってもらったり、職場の人間関係に恵まれています。
03
03 風通しが良い
年齢関係なく意見交換ができる職場環境で、風通しが良いです。
04
04 休憩は将棋
職場で将棋が流行しているため、練習を重ねて、ライバルに勝てるようになりました!
PRIVATE. 休日の過ごし方
家族サービスをすることもあれば、料理とDIYにはまっています。マイホームの庭をオシャレにしていきたいです。