我々が大切にしているのは、創業以来綿々と受け継がれている「誠心(まごころ)」の精神です。誠心は「言ったことを成す心」を意味します。
すなわち信義と愛情をもって「約束を守る」ということです。社員一人ひとりが「まごころ」を持って社会・お客さまへ貢献します。
私たちは、⾔ったことを成す⼼「誠⼼(まごころ)」の精神を誇りに、あらゆる課題に真摯に向き合い、柔軟な発想と最先端の技術で、最適な解決を提供します。私たちは、私たちの活動から、ものづくりの未来を⽀え、多くの⼈が幸せを享受できる社会の実現に貢献します。
「ロゴマーク」は、企業理念「誠心(まごころ)」を“飛躍する 「心」 HAMADA”としてデザイン化しました。
未来に向かって大きく飛躍するHAMADAを独創的に表現しています。
上昇する4つの四角から成る 「心」 は、企業理念である誠心と共に、さらなる 「発展」 「成長」 を目指すHAMADAを象徴しています。
「スケール感」 や 「先進性」 も感じさせる斬新なマークです。
また、コーポレートカラーは、慣れ親しんだオレンジ色を濱田重工独自の“ハマダオレンジ”として未来に向かって明るくアレンジしました。
コーポレートカラーは、慣れ親しんだオレンジ色を濱田重工独自の“ハマダオレンジ”として未来に向かって明るくアレンジしました。世の中にある色見本には無い、全く新しい色を独自に作成しました。このオレンジ色が、ロゴマークの根源となっています。
これまでの社名表記は、創業70周年記念事業の一環として、1969年2月 「株式会社濱田組」から「濱田重工株式会社」と改名した際、オリジナル字体で制定されました。
制定以来、約50年の時を経て、今回、ロゴマークの刷新とともに社名表記も刷新いたします。
社名表記もロゴマークと同様、「先進性」、「独創性」を重視した濱田重工オリジナルの字体です。表示するアイテムに合わせて、それぞれの字体を使い分けます。通常は「濱田重工」「HAMADA」を、契約等の正式な書類には株式会社を明記したものを使用します。